Contents

オンラインセミナー・会議

山形県農業法人協会

〒990-0041
山形県山形市緑町1-9-30
緑町会館6F

023-622-8716 023-634-8640

活動紹介

過去の活動

次世代農業サミット(第5回) 出席報告

開催概要

開催日時 平成31年2月25日(月)~26日(火)
会場 東京ビッグサイト会議室
テーマ 1日目

「新事業展開」

2日目

「マーケティング戦略」

開催報告

平成31年2月25日(月)~26日(火)、東京ビッグサイト会議室において、次世代農業サミット(第5回)が開催され、本会からは3名の方々が出席しました。

これまで5回の開催において、全体の参加者が150名ほどであり、最大の集まりとなりました。

1日目のテーマは、「新事業展開」。参加者ごとにグループを形成して逐次意見交換の時間がとられました。

初めに、各グループにおいて自己紹介があり、続いて基調講演として千葉県・(農)和郷園代表理事・㈱和郷の木内博一代表取締役より、経営概要と新事業展開における取り組み状況について講演をいただきました。

基調講演が終わった後、シェアタイムとして、講演で聞いて感じたことや経営に役立てる方法など、各グループにて意見交換がされました。

会場の様子
会場の様子

次に、「新事業展開」について、パネルディスカッションが行われました。

消費の機会を捉えるため、消費者の暮らしの変化を想像すること。誰のために農産物を作っているのかを従業員レベルでわかること。経営はマネてこそ大きくなることなどが話し合われました。

また、前田農産食品㈱の前田茂雄代表取締役より、Nuffield Farming Scholarship Program(国際農業奨学金制度における研修プログラム)に係る報告をいただきました。

パネルディスカッションが終了した後、交流交歓会が開催され、より濃密な意見交換が展開されました。

2日目のテーマは、「マーケティング戦略」。新たなグループで自己紹介を交わして、基調講演としてゼスプリインターナショナルジャパン株式会社のフランシス修生産者・行政渉外マネージャーより、世界規模における徹底したマーケティング戦略の実例について講演をいただきました。

講演後に、1日目と同様にシェアタイムがあり、その後グループ討論が実施されました。

グループ討論の様子
グループ討論の様子

グループ討論終了後、パネルディスカッションが行われ、「マーケティング戦略」などについて様々な意見が出されました。

最後に、九州大学大学院農学研究院の南石晃明教授より、「次世代農業経営と研究開発」~経営者と研究者との協創・共創時代に向けて~と題して、農業者とともに研究の成果を実践で活用されていることについてお話しをいただき、全日程が終了となりました。

第5回のサミットでは、初めて参加される若手経営者が多くいましたが、農業経営者による実行委員会及び事務局の運営によって、終始明るく楽しい雰囲気でコミュニケーションが図られており、活発な交流が図られていたことが印象的でした。自社の経営改善・向上のための課題解決について、多くの意見を得ることができ、糸口をつかんでいるようでした。

ページトップへ